<忘れないように記録>
10月15日と16日の両日、ボーイスカウトの皆さんのアマチュア無線体験運用のお手伝い。
今年もJARLとして参加。
お手伝いの部分は「アマチュア無線とは?」のお勉強を説明してきました。
8時集合なのですが、わがまま言って8時半ごろ到着。
初日の15日土曜日は、午前中は準備で、本番は午後から。
東京都支部から3人、埼玉県支部から3人で3グループに対してパワポを使って説明。
翌16日の日曜日はフルに5グループに対して説明。
東京都支部から4人、埼玉県支部から3人で前日同様パワポを使って説明。
16時頃撤収開始して、17時半ごろ会場を後にしました。
さて、どれくらいアマチュア無線家が誕生するかな?
ネットや雑誌に掲載されるので、詳細はそちらへ。
2022年10月16日
2022年09月25日
シブチのお仕事2022編その1
25日、連休の最終日、第2四半期の会計チェックを実施した。
場所は松伏町の公民館。
今後の第3四半期は、たくさん予算使いそう。
場所は松伏町の公民館。
今後の第3四半期は、たくさん予算使いそう。