その模様の録音をローカルのJS1ICF局からいただきました。
非常にクリアに聞えています。

若田さん、ありがとうございました。
このスクールコンタクトに参加した、感動した皆さんが宇宙に、
そして、ちょこっとだけアマチュア無線に興味を持ってくれることに期待します。
公開用に録音を送ってくれてJS1ICF局、
別所小学校の皆さん、
そして、ISSの若田さん本当にありがとうございます。
ラベル:サテライト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
@FX |
@FX |
実際に聞きたかったですね。
コメントありがとうございます。アップ側もきれいに録音されていますよね。珍しい記録だと思います。流石、地元。
私も生で聞きたかった・・・
これからどんどん日本語によるスクコンが増えるみたいですね。いつか聞けたらいいなと思っています。
そして、究極は若田さんと交信することです。Hi
この記事にリンクを張って、多くの人に聞いてもらいたいと思います。よろしくお願いします。
やっぱりQRVすればパイルになるのでしょうね。それこそ偶然が多分に含んでますので、出来たときの喜びは大きなものだと思います。ましてや日本語なんて!
リンクの件、どうぞお願いします。たくさんの方に聞いてもらいたいというのは情報提供者のコメントにもありました。
もしかすると、音の感じから、現地の小学校で録音されていたのかもしれませんね。
ところで、最近会社帰りに移動サービス頑張ってますねぇ~~~。クラスタに上がってるの拝見いたしました。(^-^)/
ICFさんが無線機で録音したんじゃないかな。
会社帰りの移動運用は最近始めたんですよ。早々遠くはいけませんが・・・Hi
FT817+モビホなのですが、クラスタに上がるとそこそこ呼ばれます。皆さん、耳がいいです。